ゴルフ

トップページ
飛距離はお金でしか買えない?
方向性をよくしたいのなら
ドローボールを打ちたいなら
高弾道を望むなら
ピタッと止まるアプローチ
鈍いクラブこそいいクラブ
スイングよりまずクラブを疑え
クラブ選びは洋服選びと同じ
自分に合ったクラブの力を知ろう
得意クラブの精度を伸ばす
好調時のクラブの特徴を忘れるな
クラブの仕事はヘッドが9でシャフトは1
パーシモンのほうが飛んでいたと錯覚する理由
大きく変えたいスペックと徐々に変えたいスペック
春は我慢。クラブは夏に買おう
付加価値の値段はお得なのか
カーボンかスチールか。シャフト選び
不況になったら買い替えよりリシャフトが有利
ロートルクシャフトはいいシャフトか
プロは真似てもトップアマは真似ない
90から分かるクラブ選び
飛ばしたいのならロフトが大きいクラブを選ぶ
バックスピンと飛距離の関係性
曲がりを左右するサイドスピン

ゴルフ>パターのフェースインサート

軟鉄にカッパー、ステンレスにアルミなど、ヘッド本体とは別の素材
をフェースにインサートしたパターが数多く出回っています。

フェースインサートのねらいは、本体よりもやわらかい素材を使うこと
でソフトなタッチを実現しゴルファーのデリケートな感覚に応えようとし
たことが始まりでした。

ここでボールの進化に目を移してみましょう。プロを中心に、比較的
やわらかい糸巻きボールが主流であった時代から、複合構造の
ボールが登場するようになって、ボールは一時、硬い時代へと
変化を遂げました。

ここ十数年でメタルヘッドの停車句と共にボールの開発が著しく
進み、飛距離が期待できる複合構造のボールをプロが使うに
至って、ボールは再びやわらかい方向へと向かっています。

フェースインサートの種類や有無が、ボールの転がりに直接影響
を与えるわけではないですが、感触が硬いパターはどうしても
パチンと弾くようなインパクトになりがちです。やはり柔らかく感じ
られるもののほうが、ストロークはスムーズになります。

ゴルフ

長尺ドライバーはミート率が落ちるか
軽量クラブで飛距離アップには注意
大型ヘッドはスイングを変えるつもりで
大型ヘッドはフォローウインドで苦労する
スコアリングラインの役割
フェアウエーウッドはネック処理がカギ
アイアンの延長でフェアウエーウッドを打つ難しさ
フェアウエーウッドとユーティリティーどっちがやさしいか
フェアウエーウッドよりアイアンが止まるか
正確性では7番が限界か
コンベンショナルを使える条件
ロングアイアンは不要
スイングのスタンダードはライ角
最適や均一といった言葉に注意
サンドウェッジは消耗品
きれいなヘッドにこだわらない
ウェッジはグースネックがいい理由
バンカー嫌いはソールを見よう
パターのフェースインサート
パターヘッドの長所と短所
アベレージ100のクラブ選び
アベレージ90のクラブ選び

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system